人物相関図

今日は、「イエスタデイ」に登場する人物たちのご紹介をしたいと思います。

作品に登場するのは、日本海の海鳴りが聞える町で写真館を営む稲葉家の次郎と、姉の塩子。そこへ東京から疎開してくる浦田家の長男 源一、長女の海、次女の雪、三女の夢。どちらの家族にもそれぞれの事情があり、子どもたちだけで暮らしている。と、そこへ写真を撮りにやってきた矢坂。彼は教員をしている塩子の同僚だが、明日、南方へ出征するという。次郎がカメラへ向かうと、撮影の助手を買って出る源一。そこへ楽器を手にやってくる三姉妹。困惑する一同。

それぞれが自由に生きているように見える浦田家の面々。しかし、ふとした瞬間に垣間見える、それぞれのあり方、心に秘めた思い……。浦田家の姿を通じて、次郎と塩子、稲葉家のあり方も浮き彫りになってくる。

彼らが疎開してきて数か月が経ったある日、事件が起こる。その日をきっかけに、この町を離れることを決意する源一。浦田家の彼らは、次の疎開地へと旅立っていく——。

そして、1945年8月9日、長崎に原子爆弾が投下される。

写真館に現れた人影が語り始める。次郎の記憶は、現在へと戻っていく。かけがえのない、一枚の記念写真……。

上演時間は、休憩なしの約1時間20分を予定しています。

3月15日-3月16日は、どうぞ劇場に足をお運びください。皆様のご来場、心よりお待ちしています。

(制作 江原)

予告編ティザー【人影】

予告編ティザー【photos】【the sea】に続いての第3弾は【人影】です。

青春時代の日常の回想に、家族の愛情が軸となって展開する物語――そこに、戦争のもたらす深い影が描かれます。決して、わかりやすく反戦を謳った作品ではないのですが、それゆえにひりひりするような家族愛、互いの存在の尊さが浮かびあがる、そんな作品だと思います。

第一回の主催公演『父と暮せば』では、広島のことをお伝えいたしましたが、その後ずっと「いつか、長崎のことを伝える作品も上演しなくては……」と思っていました。

そんななか、以前、山梨県の湖水伝説を描いた音楽劇『ヤマガヒ』でご一緒した演出家の中原和樹さん、そして共演者の南谷朝子さんから『イエスタデイ』上演のお誘いをいただき、およそ一年間の準備期間を経て、やっと皆様のもとへお届けできる日がやってきました。

ぜひ、3月は下関で清水邦夫さんの作品をご観劇いただけましたら幸いです。 みなさまのご来場を、心よりお待ちしております。 

江原千花

予告編ティザー【the sea】公開中

先日公開した予告編ティザー【photos】に続いて、波音をBGMにした【the sea】も公開しました。こちらも是非、ご覧ください(*^^*)

こちらの予告編ティザーは、海をイメージした動画になっています。戯曲を初めて読んだ時に、とても海を感じる作品だと感じたのを思い出し、動画に反映してみました。

日本海の海鳴りが聞こえる写真館――。下関市も、山陰方面に行くと、日本海の荒波や風を感じることが出来ます。日本海側と太平洋側、下関市では山陰と山陽。同じ海でも、全く異なる雰囲気があります。本作品の上演にあたって、日本海側の町のイメージをとても大切にとらえています。会場でその雰囲気を感じ取っていただけましたら幸いです。

(制作 江原)

イエスタデイ下関公演 in BILLIE~Pre version~の記録 その1

12月8日-9日に、急遽、座位での朗読上演となった「イエスタデイ下関公演 in BILLIE~Pre version~」。当日は、カメラマンの葛神さんのご協力で、たくさんの記録写真を撮影いただきました。急なお願いにも拘わらず、撮影以外にも設営や買い出し迄お手伝いいただき、本当にありがたかったです。

 せっかくたくさん写真を撮影していただいたので、「イエスタデイ下関公演 in BILLIE~Pre version~の記録」として、少しずつですがアップしていきたいと思います。

次回3月公演は、思いっきり動き回りますが、12月公演は座位での朗読で、写真では声はお届けできず……でも、公演の雰囲気はお伝えできるはず! というわけで――

まずは、会場のBILLIE。素敵~♪

舞台にはハイチェアーに譜面台、マイクがずらり。

劇中は生演奏も。

こちらは人影のシーン。不意に客席後方から声が。静かに、強く、心を揺さぶられる人影たちの声——

実は朗読劇は今回が初めて! のキャストがほとんどで、かなり皆、緊張していたのでした。声だけで作品を表現してお届けするのは、プロでも難しいのです。それでも開演すると、お客様がとっても集中して聴いてくださっていたのを感じて、終演後はほっと、笑顔になりました。朗読で約70分の上演。ご来場の皆様、ご清聴、並びにたくさんのあたたかい拍手、本当にありがとうございました。

 

今回、ご来場になれなかった皆さま、なんと! 3月に延期公演があります!!

作品となる戯曲は同じですが、映像と音楽、キャストの身体・声・表情全てを使っての上演です。12月の朗読劇と同じ作品⁉と驚かれるような演出となっています。12月ご来場いただいた方も、ご来場が叶わなかったという方も、3月には是非、素晴らしいキャストの朗読パフォーマンスを会場で目撃してください。

すでにチケット発売開始しています。お取扱い詳細は、チケットページでご確認ください。皆様のご予約、そしてご来場をお待ちしています(*^^*)

制作 江原

終演!また3月にお会いしましょう

12月8日-12月9日 「イエスタデイ下関公演 in BILLIE~Pre version~」へのご来場、誠にありがとうございました。

@k.kuzukami

急遽、朗読形式での上演となりましたが、作品と朗読の形式がことのほかJazz Club BILLIEの雰囲気にぴったりで、とてもご好評いただきました。

@k.kuzukami

動きもなく、照明も最小限、シンプルに演者たちの声で戯曲の言葉を味わう公演。不安もありましたが、客席が近く、お客様が集中して聴いてくださっているのがわかって、とても嬉しかったです。

個人的には、演出・キャスト陣のプロフェッショナルな仕事に驚き続けた稽古から本番の10日間でした。事前にオンラインでのディスカッション稽古が数日ありましたが、わずか7日の稽古で、VARLIVE形式(映像と音楽、台本をもって動き回る俳優たちとの新しい形の朗読)ランスルー+全く別物の朗読形式での上演までできてしまう凄技――。4日目にして通しができてしまったのにもビックリでしたが、6日目には衣装付きでの通しリハーサル。身体をフルに使う演出に汗を流しながらの熱演、とにかく皆さん、1つ1つの言葉への反応、体現クオリティがレベル違いです。お手伝いに来ていただいていた大谷さんも「プロは違う!」と絶句していらっしゃいましたが、【最強キャスト】の言葉に偽りなし!! です。

朗読そのものは、1日のみの稽古ですが、「ここは声を揃えて」の演出に、一発で全員の声が揃うのです。どんどん出される演出に、瞬間的にオリジナリティをも加えて体現するキャスト陣。本当に素晴らしいキャストに恵まれて実現できた公演でした。図らずも、3月にも延期公演が開催できることになり、更に3か月の熟成期間を経てのVARLIVE形式上演が楽しみで仕方ありません。

こちらは終演後のキャスト・スタッフ全員集合の写真。

@k.kuzukami

舞台写真や集合写真は、葛神清さん(右端 @k.kuzukami)が撮影してくださいました。今回、たくさんの方にご支援、ご協力を賜りました。会場のBILLIE、稽古場としてお借りした北九州芸術劇場、フライヤーを置いてくださった各所、折り込みしてくださった他公演関係の皆様、そして稽古~公演まで設営や音響、あらゆるお手伝いをしてくださった大谷さん、プロジェクターのマスキングをしてくださった中村さん、人影として作品の重要なシーンを担いつつも、会場内受付、物販、ご案内も担当してくれた人影シスターズ、物販お手伝いに来てくださった下関リーディングの会の厚母さん、お名前をあげればきりがないほどの多くの方々。今回の公演を支えてくださったすべての方へ心より感謝申し上げます。

こちらは、メインビジュアルを描いてくださった水彩画家 鵜木政幸さんと、原画をキャストで囲んでの記念撮影。メインビジュアル原画は、上演中舞台上手奥で公演を見守ってくれていました。(原画、と~っても素敵です💕)3月公演でも会場で展示をしたいと思っていますので、是非公演と共にお楽しみください。

「イエスタデイ下関公演 in BILLIE~Pre version~」は終演しましたが、2024年3月15日、16日には下関市生涯学習プラザ 宙のホールで、本来予定していた上演形式、動き回るCASTと音楽、映像での公演開催が決まっています。

既に、衣装付きの通し稽古も終え、今回の朗読公演とは全く違う作品のような仕上がりとなっています! チケットの発売予定日や、公演詳細など、今後、順次こちらのサイトやSNSでアップしてまいります。

まだまだ続く、イエスタデイ下関公演! 3月に劇場でお会いしましょう♪

ぜひ、お楽しみに(^o^)丿

(制作 江原)

出演者コメント動画(片山桃子)

夢役の片山桃子さんからのコメント動画です。

あっ、NG……(笑)

では、改めまして。

稽古の合間で急いで撮影したので、お話し途中でまさかのカット!? 片山さんごめんなさい。

真っ直ぐな瞳がとても印象的な片山さん。お芝居への向き合い方もとても素直でストレート。深い考察をもって、突き進むように変化しながら挑み続ける、そんな稽古場での姿はとても印象的。表現力の幅の広さ、ダイナミックなお芝居は、時にみんなを驚かせます。

何というか、凄い女優さんです。一瞬でそこにいる人を惹きつける天性の女優さん。ちょっと天然?なところもあって、笑いのツボが浅いらしいです。うん、確かによく笑ってます(笑)

片山さん演じる夢。可愛くて、切なくて、愛おしくて、ぎゅううっと抱きしめてあげたくなります。ぜひお楽しみに。

チケット情報はこちらから。※12月公演

追記: 2024年3月公演のチケット情報はこちらから。

制作 江原

出演者コメント動画(越前屋由隆)

主演、次郎役の越前屋由隆さんからも動画が届きました。

一瞬、え!? ってなりますが、都内で上演中の悪魔使いの祓魔神父役でのいでたちなので、イエスタデイ下関公演 in BILLIEでは、全く異なる、写真館の少年姿で登場されます。(同じ人だってわからない可能性も……(笑))

動画でもおわかりでしょうが、素晴らしく良い声をお持ちの俳優さんです! しかも、佐藤佐吉賞2019最優秀主演男優賞受賞。実力も兼ね備えていらっしゃいます。俳優として、様々な顔を持たれる越前屋さんですが、英語も堪能で英語劇へのご出演、更には、歌えて踊れて、小道具作りもプロフェッショナルと、とても器用な方なのです。

私が山梨で上演された音楽劇「ヤマガヒ」で拝見した際は、おじいさん(祖父)の役を演じていらっしゃいました。もっと年配の方が演じていると思っていたら、想像してたよりずっとお若い方でびっくりしました。そして、現在の見るからに悪そうな(失礼)悪魔使い、来月お会いするときは16歳の少年……俳優さんってすごいです。何歳にでもなれるんですね。

今回、初の下関だそうで、どんな変身ぶりを見せてくださるのか、是非お楽しみに。

チケット情報はこちらから。※12月公演

追記: 2024年3月公演のチケット情報はこちらから。

出演者コメント動画(江原千花)

ここで、本公演主催者でもあり、雪役として出演する江原千花の登場です。

2019年に初めての主催公演『父と暮せば』を上演し、『イエスタデイ下関公演 in BILLIE』は江原千花4回目の主催公演となります。

過去3公演は二人芝居、ひとり芝居、そして演者4人での朗読劇。今回、総勢11名のキャスト、しかも東京~九州の豪華キャスト集結という個人主催としては、無謀とも思える大変な公演を企画しました。ここで、ふと思い出されるのは、第1回主催公演『父と暮せば』の演出をしてくださった横山由和先生の「二人ともやることでかいから」の一言……(笑) 身の程知らずというか、何というか――(苦笑)

 本当に、やりたい! と思ったら、猪突猛進、江原千花さすが亥年生まれです。というのは置いておいて、見た目のふわ~っとした雰囲気からは想像できないのですが、1つ1つに手を抜けない、適当に、が出来ない、まじめで頑固な千花さん。上演作品が決まってからは、作品にでてくる人物、詩集、書籍を調べたり、資料を購入したりと時間を費やしていて、そこまでやる!? と言いたくなる気持ちをぐっとこらえて、見守っています。もちろん公演準備も、会場選びから、キャスト、スケジュール、衣装に至るまで、手を抜くことなく1つ1つ丁寧に。

公演主催者として、そして出演者として、公演を皆様に楽しんで、喜んで頂けるよう、日々全力で頑張っています。『イエスタデイ下関公演 in BILLIE』は、江原千花の地域への愛、演劇への愛、芸術への愛をぎゅぎゅっと詰めてお届けする公演です。

ここ数年は、感染症のあおりを受け、個人での活動ばかりでしたから、本公演で皆様と同じ場所で同じ時を共有できることをとても楽しみにしている様子です。是非、会場に足をお運びください。

(制作 江原)

チケット情報はこちらから。※12月公演

追記: 2024年3月公演のチケット情報はこちらから。

出演者コメント動画(田坂哲郎)

矢坂(出征兵士役)の田坂哲郎さんからも、動画が届きました。

20年前の2003年結成、知る人ぞ知る福岡の劇団「非・売れ線系ビーナス」主宰で、尚且つ脚本、演出、俳優としても西へ東へと全国を飛び回っていらっしゃる田坂さん。こちらの動画も、なんと名古屋から届きました。そういえば、先日のオンライン稽古の際は、札幌からのご参加でした!

フットワークが軽く、レスポンスが早くて、お忙しい中でも、いつもスピーディに細やかにご対応してくださるので、田坂さんが座組にいらっしゃるだけで安心感があるという不思議な力もお持ちです。

脚本も書かれる方なので、本読み稽古でも他の方とは違うところから作品の深い部分を掘り起こしてくださったりと、色々な部分で頼りがいのある方です。

本公演では、出征兵士 矢坂役でご出演いただきます。爽やかな好青年、矢坂。田坂さん演ずる矢坂はどんな雰囲気になるのでしょう。楽しみですね♪

(制作 江原)

チケット情報はこちらから。※12月公演

追記: 2024年3月公演のチケット情報はこちらから。

PAGE TOP inserted by FC2 system